2005年11月24日
マザーリーフ
道端に咲いていたマザーリーフらしき葉をいただいてきました 


マザーリーフかな^^?たぶんそうだと思って摘んだのだけど。。
ちゃんとベビーリーフが出来るか育ててみたいと思います。
ベビーリーフが出てこなかったら、ホームセンターで買おう

今日も1つ摘んできたので合計2つお皿の上に載せてます。
葉もシャキッとして水分を取ってくれてるので安心してます。
早くベビーリーフ出てこないかな

楽しみです

マザーリーフ
「ミラクルリーフ」 等というネーミングで呼ばれています。
また「幸せの葉っぱ」と呼ぶ人もいます。
子どもの葉っぱが、葉っぱの脇から、たくさん出てきちゃいます。
大きくなると、お花も咲いちゃうそうです
Posted by ぱすた at 21:20│Comments(7)
│癒し☆
この記事へのコメント
見たことのない葉っぱだな~
マザーリーフって言うんだ、
天ぷらにしたら美味しそうじゃの~
マザーリーフって言うんだ、
天ぷらにしたら美味しそうじゃの~
Posted by りべらー at 2005年11月24日 21:33
これはマザーリーフだと思うよ~♪
というか、自生?なんかスゴイね~!
最近巷で流行の、ド根性マザーリーフって命名しちゃえば~?(^o^)v
もし、ベビーリーフが出てこなかったら、ウチの子達を株分けしますよん♪
というか、自生?なんかスゴイね~!
最近巷で流行の、ド根性マザーリーフって命名しちゃえば~?(^o^)v
もし、ベビーリーフが出てこなかったら、ウチの子達を株分けしますよん♪
Posted by RIN at 2005年11月24日 21:42
■りべらーさん
りべらーさん、この葉っぱ見たことないんだ~^^
私は小さい頃からよく道端に生えているのを見てましたが
あの時は気にもとめませんでした~。
歳をとる?につれて癒しがほしくなってるかもです(笑
天ぷらにしたらおいしいかわからないけど、たんぽぽの
天ぷらはおいしかったな(^.^)
■RINさん
>これはマザーリーフだと思うよ~♪
RINさんが言うなら間違いないですねっ!安心しました(^.^)
ベビーリーフが出てくるのが待ち遠しいです♪
>ウチの子達を株分けしますよん♪
ほんとですかぁ~^^?うれしいです☆
りべらーさん、この葉っぱ見たことないんだ~^^
私は小さい頃からよく道端に生えているのを見てましたが
あの時は気にもとめませんでした~。
歳をとる?につれて癒しがほしくなってるかもです(笑
天ぷらにしたらおいしいかわからないけど、たんぽぽの
天ぷらはおいしかったな(^.^)
■RINさん
>これはマザーリーフだと思うよ~♪
RINさんが言うなら間違いないですねっ!安心しました(^.^)
ベビーリーフが出てくるのが待ち遠しいです♪
>ウチの子達を株分けしますよん♪
ほんとですかぁ~^^?うれしいです☆
Posted by ぱすた at 2005年11月25日 08:39
すごいなぁ。こういうのの名前、わかんない(笑)
ハーブとか育ててみたいなぁ~
ハーブとか育ててみたいなぁ~
Posted by summer at 2005年11月25日 09:20
■summerさん
うん、ハーブもいいねぇ♪料理にも使えるかも^^?
グリーンは、目にもいいんだよ☆明るさが強すぎず、弱すぎず・・・
うん、ハーブもいいねぇ♪料理にも使えるかも^^?
グリーンは、目にもいいんだよ☆明るさが強すぎず、弱すぎず・・・
Posted by ぱすた at 2005年11月25日 09:26
植物にはあまり詳しくないけど、部屋に一つは置きたいと思ってるよ!育てるのが簡単な植物って何があるかな?ぱすたさん知ってたら教えて!ベビーリーフたのしみだね。
Posted by みょん at 2005年11月25日 14:54
■みょんさん
観葉植物!って言ってもいっぱいあると思うし、
簡単なのはあるかも^^マイナスイオン出すやつとか・・・
名前忘れた・・・^^;
観葉植物!って言ってもいっぱいあると思うし、
簡単なのはあるかも^^マイナスイオン出すやつとか・・・
名前忘れた・・・^^;
Posted by ぱすた at 2005年11月25日 23:27